書名 |
小児泌尿器科ハンドブック |
---|---|
筆頭著者 |
寺島和光・著(神奈川県労働衛生福祉協会) |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-525-35601-9 |
発行年 |
2005年4月 |
判型 / 頁数 |
B6変型判 / 245頁 |
分類 |
臨床医学系/泌尿器科学 |
価格 |
定価4,180円(本体3,800円 税10%) |

泌尿器科医,研修医を対象に、主要な小児泌尿器疾患を、解りやすく、臨床にすぐ役立つ内容をコンパクトに纏めた。最新の知見を取り入れ、小児科医、小児外科医にも理解できる内容とした。簡潔な箇条書きとし、図表を多用し、診断治療のフローチャートも随時加えた。メモ欄で、補助的な説明を記し、口絵頁に本文よりカラー図を抜粋した。

1.小児泌尿器疾患の診断
I.特徴と症状
II.先天奇形症候群と尿路性器異常
III.理学的検査
IV.尿検査
V.腎機能検査
VI.画像診断
VII.核医学検査
2.血 尿
1.概 念
2.診断と治療
3.血尿をきたす主な疾患(尿路系以外)
3.尿路感染症
1.病 態
2.症状と診断
3.治 療
4.特殊な腎・尿路感染症
4.水腎症(腎盂尿管移行部閉塞)
1.原 因
2.特 徴
3.症 状
4.診断と評価
5.治 療
6.予 後
5.腎の先天異常
I.腎無発生
II.融合腎と変位腎
III.嚢胞性腎疾患
1.多嚢腎
2.常染色体劣性嚢胞腎
3.常染色体優性嚢胞腎
4.多房性腎嚢胞
5.髄質海綿腎
6.巨大尿管(水尿管症)
1.定義と分類
2.症状と診断
3. 治 療
7.重複尿管,尿管異所開口,尿管瘤
I.重複尿管
II.尿管異所開口
1.病 態
2.症 状
3.検査と診断
4.治 療
III.尿管瘤
1.病 態
2.症 状
3.検査と診断
4.治 療
8.膀胱尿管逆流
1.概 念
2.原発性VURと続発性VUR
3.病 態
4.症状と診断
5.治 療
6.予 後
9.膀胱・尿道の先天異常
I.膀胱憩室
II.尿膜管異常
III.膀胱外反,尿道上裂,総排泄腔外反
IV.後部尿道弁
1.病 態
2.症状と診断
3.治 療
4.合併症の治療
5.予 後
V.前部尿道弁,前部尿道憩室
VI.先天性尿道狭窄
VII.前立腺小室嚢胞(ミュラー管嚢胞)
VIII.重複尿道
IX.巨大尿道
10.神経因性膀胱
1.概念と病態
2.検査と診断
3.合併症
4.治 療
5.予 後
11.機能的排尿障害と遺尿症
I.機能的排尿障害
II.夜尿症
1.概 念
2.病 因
3.評 価
4.治 療
III.昼間遺尿症
12.性分化異常
I.正常の性分化
II.性分化異常
III.半陰陽
13.女子の外陰部異常
I.陰唇癒着
II.腟欠損
III.処女膜閉鎖
IV.傍尿道嚢腫
V.尿管瘤の尿道外脱出
VI.尿道脱
14.陰茎の異常
I.包 茎
1.包茎の合併異常
2.合併異常の治療
3.包茎の治療
II.尿道下裂
1.病 因
2.病 態
3.診 断
4.治 療
5.術後合併症とフォローアップ
III.その他の陰茎の異常
1.ミクロペニス(小陰茎)
2.埋没陰茎
3.傍尿道口嚢腫
4.重複陰茎
5.陰茎欠損
15.停留精巣と移動精巣
1.精巣の位置異常と欠損
2.病 態
3.合併症
4.診 断
5.治 療
6.予後とフォローアップ
16.精巣水瘤と精索水瘤
1.分 類
2.症状と診断
3.治 療
17.急性陰嚢症
I.精索捻転
1.病 態
2.症状と診断
3.治 療
II.精巣上体炎
III.精巣付属器捻転
IV.その他の急性陰嚢症
1.嵌頓ヘルニア
2.陰嚢部外傷
3.シェーンライン・ヘノッホ紫斑症
4.特発性陰嚢浮腫