書名 |
はじめての看護理論 (第2版) |
---|---|
筆頭著者 |
勝又正直・著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-260-33387-0 |
発行年 |
2005年2月 |
判型 / 頁数 |
A5判 / 264頁 |
分類 |
基礎看護/基礎看護学/看護理論 |
価格 |
定価2,860円(本体2,600円 税10%) |
看護理論とそのもとになっている哲学や心理学,社会学の理論との関連がよくわかる。好評を博した書籍の改訂版(初版は日総研より発行)。今版ではあらたにレイニンガーの看護論の章を追加したほか,べナー看護論の記述を充実させた。各章の章末の参考文献は,さらに深く学びたい人の役に立つ。
I. 序論
第1章 ナイチンゲールの看護論から
II. セルフケア論と看護理論
第2章 ヘンダーソンの看護理論
第3章 オレムの看護理論
間奏曲I 役割理論
III. システム理論と看護理論
第4章 システム理論とは何か
第5章 看護理論におけるシステム理論
-概観とオレムの看護システム
第6章 ロイの看護理論
第7章 ロジャーズの看護理論
間奏曲II セルフ・コンセプト(自己概念)
IV. 臨床心理学と看護理論
第8章 心理学と看護理論
第9章 精神分析からカウンセリングへ
第10章 ペプロウの看護理論
第11章 現象学から実存心理学へ
第12章 トラベルビーの看護理論
間奏曲III ノンバーバル・コミュニケーション
V. 文化人類学と看護理論
第13章 文化人類学とレイニンガーの看護理論
VI. 現象学と看護理論
第14章 人工知能論とベナーの看護理論
第15章 ストレス理論とコーピング理論(1)
生理学から心理学へ
第16章 ストレス理論とコーピング理論(2)
心理学から現象学へ
第17章 臨床看護の卓越性 ベナーの看護観
あとがき
索引