書籍検索結果 詳細表示

書名

NEW エッセンシャル 産科学・婦人科学 (第3版)

筆頭著者

池ノ上 克・他編

出版社名

医歯薬出版

ISBNコード

ISBN978-4-263-20795-6

発行年

2004年7月

判型 / 頁数

B5判 / 664頁

分類

臨床医学系/産科婦人科学

価格

定価10,120円(本体9,200円 税10%)

内容

新しい医学教育の動向を踏まえ,コアカリキュラムを包含.さらにEBMを満たす内容で重要項目を網羅した,医学生に必須の最新知識を取り入れた現代産婦人科学のテキスト.2色刷の解説文と,カラーイラストや図表を多用し,情報が整理され見やすい構成.

目次

<I 産科学・婦人科学総論> 【解剖】 生殖腺・性器系の発生と分化 性器系の解剖学 【組織】 【生理】 加齢による性機能の変化 性周期とその調節機構 【産婦人科診察法】 一般診察 婦人科診察法 【産婦人科検査法】 婦人科内分泌検査法 不妊症検査法 組織診 細胞診 内視鏡検査法 放射線検査法 MRI 超音波検査法 胎児胎盤機能検査 羊水診断法 臍帯穿刺 分娩監視装置を用いた検査法 血液ガス分析 【産婦人科症候論】 <II 婦人科学各論> 月経異常 性の分化,発育,成熟の異常 炎症 STD 性器の形態異常 性器の位置異常 類腫瘍性病変 外傷の腫瘍 膣の腫瘍 子宮の腫瘍 卵巣腫瘍 卵管腫瘍 絨毛性疾患 性器の損傷および瘻 乳房疾患 不妊症 不育症 婦人科心身症 更年期障害 <IIIA 産科学各論(正常編)> 【正常妊娠】 妊娠の生理 妊婦の診察 妊婦管理 胎児の診察 【正常分娩】 分娩の生理 正常分娩経過 産婦の診察 分娩管理 分娩介助法 子宮収縮調節 【正常産褥】 産褥の生理 乳汁分泌 褥婦診察 産褥生活指導 【胎児】 【新生児】 成熟徴候 新生児の生理 新生児の診察 <IIIB 産科学各論(異常編)> 【異常妊娠】 ハイリスク妊娠 妊娠疾患 妊娠持続期間異常 着床異常 胎児性異常妊娠 胎児付属物性異常妊娠 合併症妊娠 【異常分娩】 娩出力の異常 産道の異常 胎児性難産 付属物性異常分娩 分娩損傷 分娩時異常出血 産科ショック 過換気症候群 【異常産褥】 子宮復古不全 晩期産褥出血 産褥熱 産褥血栓塞栓症 乳腺異常 【胎児・新生児異常】 胎児発育異常 non-reassuring fetal status 新生児仮死 新生児期の異常徴候 新生児疾患 新生児黄疸 分娩損傷 ハイリスク児 先天異常 <IV 治療法> ホルモン療法 化学療法 婦人科手術 産科手術 麻酔 救急処置 <V 母子保健> 母子関連統計 母子関連法規 家族計画 遺伝相談 <VI 臨床実習の手引き> 医の倫理・生命倫理 診療情報 インフォームドコンセント 診断書と証明書