書名 |
ナーシング・ケースマネジメント 退院計画とクリティカルパス |
---|---|
筆頭著者 |
森山美知子・他著 |
その他著者等 |
済生会山口総合病院看護部 著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-260-34309-1 |
発行年 |
1998年2月 |
判型 / 頁数 |
A5判 / 192頁 |
分類 |
基礎看護/看護管理・看護教育/看護管理・経営学 |
価格 |
定価2,420円(本体2,200円 税10%) |

医療財政圧迫の大きな要因として、諸外国に比べ長い入院日数が指摘されて久しい。「入院期間の短縮」は、財政上からも患者のQOL という視点からも日本の医療に望まれている。本書は看護婦が主体的に行なう退院計画とは何かをクリティカルパスを使い事例を交えて紹介する。時代に合った看護サービスの提供のあり方について考える1冊。

序論
序章
総論編
1章 退院計画とは何か
2章 クリティカルパスと退院計画
3章 退院計画とナーシング・ケースマネジメント
導入編
4章 退院を病院組織の中でシステム化する
5章 設置を可能にした条件
6章 退院計画部署/退院計画専門スタッフの設置
7章 退院計画スタッフの役割と資質 他全16章