雑誌名 |
診断と治療 |
---|---|
出版社 |
診断と治療社 |
巻・号 |
2001年 9月特大号 Vol.89 No.9 (2001年 9月 8日発行) |
特集 |
いま必要な診療ガイドライン その使い方を中心に |
定価 |
5,500円(本体5,000円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

1.ガイドラインはどのようにして出来るのか ……… 山崎 力[東京大学薬剤疫学]
2.ガイドラインとEBM…………………………………… 小出 大介[国際医療福祉大学]
3.日本におけるガイドライン作成の考え方 ………… 武末 文男[厚生省健康政策局]
4.ガイドラインを使用するにあたっての注意事項 … 阿部 好文[東海大腎代謝内科]
◆呼吸器
1.成人市中肺炎診療ガイドライン …………………… 松島 敏春[川崎医大呼吸器内科]
2.喘息ガイドライン …………………………………… 宮本 昭正[日本臨床アレルギー研究所]
3.COPD(慢性閉塞性肺疾患)ガイドライン ………… 北村 諭[埼玉県立大学医療福祉]
◆循環器
1.高血圧ガイドライン ………………………………… 藤島 正敏[九州大病態機能内科]
2.急性重症心不全治療ガイドライン ………………… 竹越 襄[金沢医大循環器内科]
3.心筋梗塞ガイドライン ……………………………… 上松瀬勝男[日本大循環器内科]
4.大動脈解離診断ガイドライン ……………………… 増田 善昭[千葉大第三内科]
5.抗不整脈薬ガイドライン …………………………… 小川 聡[慶応大内科]
6.不整脈の非薬物療法ガイドライン ………………… 笠貫 宏[東京女子医大循環器内科]
7.虚血性心疾患の診断と病態把握のための
検査法の選択基準に関するガイドライン ………… 横山 光宏 [神戸大学第一内科]
◆代 謝
1.高脂血症ガイドライン ……………………………… 山田 信博[筑波大代謝内分泌科]
2.糖尿病ガイドライン ………………………………… 岩本 安彦[東京女子医大糖尿病センター]
◆消化器
1.慢性膵炎診療ガイドライン ………………………… 下瀬川 徹 [東北大学内科病態学]
2.ヘリコバクター・ピロリ診療ガイドライン ……… 高橋 信一[杏林大第三内科]
3.胃潰瘍ガイドライン ………………………………… 菅野健太郎[自治医大消化器内科]
4.胃癌治療ガイドライン ……………………………… 中島 聡總[癌研究所外科]
5.潰瘍性大腸炎診療ガイドライン …………………… 下山 孝[兵庫医大第四内科]
6.クローン病診療ガイドライン ……………………… 八尾 恒良[福岡大筑紫病院消化器科]
7.慢性肝炎診療ガイドライン ………………………… 辻 孝夫[岡山大第一内科]
8.急性肝不全診療ガイドライン ……………………… 藤原 研司 [埼玉医科大学第三内科]
◆神 経
1.脳梗塞ガイドライン ………………………………… 福内 靖男[慶応大内科]
2.くも膜下出血ガイドライン ………………………… 吉峰 俊樹[大阪大脳神経外科]
◆その他
1.前立腺肥大症ガイドライン ………………………… 大島 伸一[名古屋大病態外科]
2.アレルギー性鼻炎 …………………………………… 馬場廣太郎[獨協医大耳鼻咽喉科]
3.慢性関節リウマチガイドライン …………………… 越智 隆弘[大阪大応用医工学]