雑誌名 |
診断と治療 |
---|---|
出版社 |
診断と治療社 |
巻・号 |
2002年 3月号 Vol.90 No.3 (2002年 3月発行) |
特集 |
Helicobacter pylori時代の胃潰瘍・胃癌の診療 |
定価 |
2,530円(本体2,300円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

1.胃潰瘍・胃癌診療のコツ……………………………高橋信一
2.胃潰瘍
1)病因,病態の新しい考え方…………………寺野 彰・他
2)Helicobacter pyloriと潰瘍再発 …………加藤元嗣・他
3)NSAIDs潰瘍の特徴……………………………太田慎一・他
4)ストレスと潰瘍……………………………………坂本長逸
5)胃潰瘍のX線造影検査・内視鏡検査の実際 ……榊 信廣
6初期治療はPPIかH2ブロッカーか ……………前川 透・他
7)維持療法は必要か,防御因子増強薬の使い方
………富永和作・他
8)Helicobacter pyloriの除菌療 …………法永原章仁・他
9)胃潰瘍の合併症-診断と治療-……………川田 浩・他
10)食事療法の留意点……………………………永松秀康・他
3.特殊な潰瘍
1)Zollinger-Ellison症候群 …………………山口康晴・他
2)Dieulafoy潰瘍 ……………………………………桑山 肇
4.胃癌
1)本邦における胃癌の現状……………………蓮池典明・他
2)胃癌集団検診の実際…………………………笹島雅彦・他
3)胃癌の内視鏡診断・X線診断法 …………………黒澤 進
4)早期胃癌に対する内視鏡的粘膜切除術……田辺 聡・他
5)胃癌の手術療法とその成績………………久保田哲朗・他
6)胃癌の予後とQOLについて …………………下山省二・他
◆特集関連シリーズ「基礎から臨床へ」
遺伝子発現異常とがん……………………………松山 歩・他
■ATLAS SERIES「心と肺の臨床-45」
急性心臓ポンプ失調ないしニアミスを生じる心疾患図説
……………関口守衛
■臨床医のための治療薬剤Q&A …………………………松宮輝彦
■Naチャネルブロッカーを考える-4
Naチャネルブロッカー(経口剤)の使い方…………山下武志
■基本的臨床能力への招待-11
基本的診察法[3]-胸部・乳房の診察- ………鈴木富雄・他
■糖尿病学のあゆみ[3]
糖尿病と大血管症について……………………………小坂樹徳
■糖尿病外来ちょっと一息-10
臨床検査値をとおして見える生活と人の裏側………難波光義
■薬剤の臨床
上部消化管異物とその処置法-当院における症例を中心に-
………神谷知至・他