雑誌名 |
臨床雑誌内科 |
---|---|
出版社 |
南江堂 |
巻・号 |
2004年 5月号 Vol.93 No.5 (2004年 5月発行) |
特集 |
新時代を迎えた冠動脈インターベンション |
定価 |
2,530円(本体2,300円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

<Editorial>
虚血性心疾患における冠動脈インターベンションの
位置付け…本江純子‥802
<Special Article>
本邦における冠動脈インターベンションの現況と将来展望…齋藤 滋‥805
《冠動脈インターベンションにおける治療デバイスと
その使用方法・有用性・限界》
POBA(plain old balloon angioplasty)…高木拓郎‥813
カッティングバルーン…伊藤重範‥817
DCA(directional coronary atherectomy)…相澤忠範‥822
ロータブレーター…上野勝己‥827
各種ステントの使い分けとbare metal stentの問題点…小塩信介‥833
血栓吸引デバイス
──血栓吸引療法の方法・適応・治療効果・限界…岩田 洋‥840
Distal protection device…内山隆史‥844
《冠動脈インターベンションの補助診断法とその使い方》
血管内エコー法…矢嶋純二‥849
冠血管内視鏡…溝手 勇‥857
ドプラワイヤー・圧ワイヤー・温度センサー付き
圧ワイヤー…赤阪隆史‥863
《専門医受診のタイミングと各病態別治療法》
急性心筋梗塞…小谷順一‥870
不安定狭心症…朝倉 靖‥875
労作性狭心症…門田一繁‥880
《冠動脈インターベンション後のフォローアップ》
抗血小板薬の使い方,投与期間…伊藤良明‥885
冠動脈インターベンション後の再狭窄
──メカニズムと治療法…田村俊寛‥890
冠動脈インターベンション後の二次予防…高山忠輝‥897
《新しい治療法》
Drug-eluting stent時代における血管内放射線療法…石綿清雄‥902
Drug-eluting stent
──作用機序と治療効果,医療経済学的効果…田辺健吾‥907
生体吸収性ステント…辻 貴史‥914
遺伝子治療の現況と将来展望…福田 昇‥919
《治療の流れと危機管理》
冠動脈インターベンションのクリニカルパス…堀内賢二‥923
冠動脈インターベンションにおける医療危機管理…丹羽明博‥928
冠動脈インターベンションに関わる医療事故に学ぶ…押田茂實‥933
座談会 Drug-eluting stent時代の冠動脈インターベンション
永井良三(司会)・上妻 謙・本江純子・山口 徹…937
●Focus on
自己免疫性膵炎──病態と診断・治療の要点… 平野賢二‥951
●目でみるバイオサイエンス
気管支喘息の遺伝子多型… 山口悦郎‥965
●目でみる症例
小児IgA腎症… 飯島一誠‥959
●View Spot
患者-医師関係教育のさらなる充実を目指して…溝口秀昭‥812
●TOPICS
SLE発症前の自己抗体… 津坂憲政‥972
パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の長期成績… 沖山亮一‥974
ANCA関連血管炎の維持療法に最適な薬剤は?… 福岡利仁‥976
急性心筋梗塞の初期治療──経皮的冠動脈インターベンションの
ために搬送が必要な場合… 松村貴由‥979
●臨床ノート:症例から学ぶピットフォール
幅広いQRSの早期出現(期外収縮)の落とし穴
──コンピュータには鑑別できない… 沢山俊民‥969
●Research最前線
第44回 日本脈管学会総会… 居石克夫‥884
●Photo Report
腎動脈塞栓症に上腸間膜動脈塞栓症を合併した1例… 山口 務‥964
BCGワクチン接種後に壊疽性丘疹状結核疹を呈した5ヵ月乳児例… 吉田 忍‥968
●症例
特発性好酸球増多症候群の診断より1年7ヵ月後に
骨髄異形成症候群を発症した1例… 國定浩一‥983
パラインフルエンザ3型ウイルスによる肝炎の1例… 鈴木英明‥987
誤嚥性肺炎を契機に非ケトン性高浸透圧性糖尿病昏睡を発症した
高齢者糖尿病の1例… 廣田有俊‥990
発症時薬剤性肝障害との鑑別が困難であったC型急性肝炎の1例… 稲葉宏次‥993
高齢者心房中隔欠損症の1例…佐伯知昭‥997
【Book Review】
Physical Symptoms and Signs for Postgraduate Training
──卒後初期研修のための理学的診断法… 小川誠司‥821
小児救急ファーストエイドブック
──診療科をこえて,協働のために… 横田俊平‥832
研修医・指導医のための精神科卒後研修ガイドブック4SADs… 野村総一郎‥982
【Information】
第30回 肺癌診断会………………‥826
臨床解剖研究会第1回シンポジウム………………‥856
第11回 禁煙指導実践講座………………‥901
編集手帳…1000
新刊書案内…804
次号特集案内…付録I 学術顧問一覧…付録II
Photo Report原稿募集…932
寄稿規定…996