雑誌名 |
治療 |
---|---|
出版社 |
南山堂 |
巻・号 |
2002年 4月号 Vol.84 No.4 (2002年 4月発行) |
特集 |
総合診療医のためのテロ・被災時の救急対応マニュアル |
定価 |
2,530円(本体2,300円 税10%) |
URL |

テロ・被災時の救急対応
被災現地の災害医療と避難所医療(田中良樹)
災害時のパニックとPTSDへの対応(天保英明)
大災害における身元確認(三上八郎)
テロ勃発時における中毒情報ネットワークの役割(屋敷幹雄 他)
テロ勃発時における感染症情報センターの役割(岡部信彦 他)
大災害時の情報収集と医療(山本義久)
追補)緊急時における国有ワクチン・抗毒素の供給体制の現状(高野義久)
化学兵器への救急対応
サリン,VXガスなど神経ガス(高須伸克)
化学兵器と有機リン系化合物(大生定義)
テロ災害発生時の医療情報伝達(奥村 徹 他)
シアン化合物(大生定義)
生物兵器への救急対応
天然痘(詫間隆博 他)
ウイルス性出血熱(角田隆文)
バイオテロリズムとしての炭疸(吉田 聡 他)
肺ペスト(pneumonic plague)(高野義久)
ボツリヌス菌および毒素(小枝淳一)
放射線兵器への救急対応
放射線テロへの緊急対応(近藤久禎 他)
限界状態下での救命処置のコツ
野戦状態における多発外傷・多発骨折時の救命処置(中永士師明 他)
野戦状態における心肺停止時にできること(越智元郎)
野戦状態における大量出血時,循環不全への対応(丸川征四郎)
野戦状態における医療スタッフへの指示系統維持と事前教育(井上徹英)
毒ガステロへの対応と事前に必要な準備(奥村 徹 他)