雑誌名 |
治療 |
---|---|
出版社 |
南山堂 |
巻・号 |
2003年 10月号 Vol.85 No.10 (2003年 10月 1日発行) |
特集 |
プライマリケア医のための創傷治療ガイド |
定価 |
2,530円(本体2,300円 税10%) |
URL |

■総論
創傷治療とは・・・傷は誰が治す?(百澤 明 他)
創傷治癒のメカニズム(稲川喜一 他)
傷の初期治療(渡辺克益 他)
皮膚移植が必要なとき(丸山 優)
モイストウンドヒーリング(小川 豊)
創傷治療における感染管理(市岡 滋)
創傷(褥瘡)患者の食事と栄養(田村佳奈美)
創傷治癒機序の修飾は可能か(小野一郎)
創の閉じ方(広富浩一 他)
傷跡はなくせるか(秋田定伯)
■トピック
皮膚の再生医学(稲松 睦 他)
Scarless Wound Healing(貴志和生)
■各論
傷口の処置-清浄化と消毒-(小山明彦 他)
ドレッシング材の選択(鈴木茂彦)
プライマリケアにおける熱傷の処置(本田隆司 他)
凍傷 frostbite(和田貴子 他)
褥瘡はなぜできる?(中條俊夫)
褥瘡対策体制における予防的なケア(永野みどり)
褥瘡の治療(三浦英一朗 他)
下腿潰瘍の原因と治療法(井上史彦 他)
ケロイドと肥厚性瘢痕(長西裕期 他)
■Q&A
「にきび痕」の治療を求めてくる患者への処置と対応について教えてください.(山下理絵)
犬猫などの動物に手足をかまれたときの処置について教えてください.(後藤孝浩 他)
胸の手術の傷あとはどこまできれいになるのかについて教えてください.(保阪善昭)
やけどの傷がふさがらないときの処置について教えてください.(川上重彦)
BCGのあとがケロイドになる患者への対応について教えてください.(鳥居修平)
ケロイド体質の患者への創傷処置の注意点について教えてください.(平林慎一)
褥瘡のラップ療法について,また褥瘡以外の創傷についても応用できるのかについて教えてください.(夏井 睦)
やけどのあとが癌の原因になると言われていますが,その可能性について教えてください.(相原正記 他)
皮膚がめくれた場合,爪が剥げたときの適切な処置について教えてください.(一瀬正治)
怪我で指先を落としたとき,爪はもとに戻るのかについて教えてください.(栗原邦弘)
切り落とした指はつなげられるのかについて教えてください.(難波祐三郎 他)
News & Trend
Report
線維筋痛症(中村 洋 他)
TOPICS
培養口腔粘膜上皮シートによる眼表面再建(中村隆宏 他)
その他 各種連載など