雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

小児科診療

出版社

診断と治療社

巻・号

2004年 8月号 Vol.67 No.8 (2004年 8月発行)

特集

小児科医が知っておきたい眼科疾患

定価

2,530円(本体2,300円 税10%)

URL

http://www.shindan.co.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

特集/小児科医が知っておきたい眼科疾患

未熟児網膜症……………………………………………………東 範行
先天白内障・水晶体脱臼………………………………………稲富 誠
先天緑内障……………………………………………………大竹雄一郎
網膜芽細胞腫……………………………………………………初川嘉一
裂孔原性網膜剥離………………………………………………日下俊次
母斑症……………………………………………………………野村耕治
糖尿病・代謝異常………………………………………………平形恭子
アトピー性皮膚炎の眼合併症…………………………………八子恵子
ステロイドの眼合併症…………………………………………羅 錦營
弱視・斜視………………………………………………………佐藤美保
子どもの(裸眼)視力の考えかた……………………………瀧畑能子
まぶたの異常…………………………………………………礒辺真理子
救急・外傷…………………………………………………望月弘嗣・他
遺 伝……………………………………………………小須賀基通・他
ロービジョンとリハビリテーション………………………新井千賀子

●論説
 抗利尿ホルモンADH(バゾプレシン)をめぐる
  最近の話題………………………………………………藪田敬次郎
●Photo Quiz
 第187回…………………………………………………野坂俊介・他
●遺伝カウンセリングケースリポート3
 Stickler症候群…………………………………………奥山虎之・他
●小児あれこれ35
 喘息治療を変えた一言………………………………………西川 清
●Essey164
 子どもの健やかな脳の発達とともに………………………高嶋幸男
●診療と研究
 大阪医科大学における小児科クリニック実習の経験
 ……………………………………………………………瀧谷公隆・他
 乳児胃食道逆流現象に対する低濃度増粘ミルクの効果
 ……………………………………………………………宮沢麗子・他
 環軸回旋位固定8例の臨床的検証………………………吉田雅善・他
 服薬方法による年齢別コンプライアンスに関する調査
 ……………………………………………………………平岩志津・他
●症例報告
 ドンペリドンにより薬剤性錐体外路症状をきたしたと考えられる
 1例……………………………………………………奥野計寿人・他
 ……………………………………………………………樋口万緑・他
 反復する耳下腺腫脹を契機に発見されたsjogren症候群の1例
 ……………………………………………………………岩尾 篤・他
●薬剤の臨床
 東北地方における小児気管支喘息の実態調査結果
 ……………………………………………………………秋場伴晴・他