雑誌名 |
皮膚科の臨床 |
---|---|
出版社 |
金原出版 |
巻・号 |
2002年 1月号 Vol.44 No.1 (2002年 1月発行) |
特集 |
リンフォーマ・白血病 |
定価 |
2,750円(本体2,500円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

《特 集》リンフォーマ・白血病
皮膚B細胞性リンパ腫の2例 藤田悦子
末梢神経への浸潤を来した皮膚B細胞リンパ腫の1例 山崎隆治
Angioimmunoblastic T Cell Lymphoma の1例 中村哲史
成人T細胞白血病/リンパ腫との鑑別を要した菌状息肉症の1例 渡部 恭
特異疹発生後,急性白血病が顕症化した慢性骨髄単球性白血病(CMMoL) 松永るり
■Clinicolor
化膿性汗腺炎 山田瑞貴
■巻頭言
存在の耐えられない軽さ 加藤直子
■Forum
明治時代に“らい予防法”を批判し,患者の写真を残した医師 菊池一郎
■随 想
Von Dem Grau Bis Zum Bunt(97) Lahn河畔の町で(4) 上野賢一
■症 例
クロタミトンによる接触皮膚炎の3例 洙田由美子
シクロスポリンが奏効した Chronic Actinic Dermatitis の1例 藤本美津夫
HHV-6抗体価の上昇が認められたカルバマゼピンによる hypersensitivity syndromeの1例 池田哲哉
Phenytoin による Hypersensitivity Syndromeの1例 掛水夏恵
手掌,足蹠病変で初発した好酸球性膿疱性毛嚢炎の1例 原 大
ミノサイクリンが奏効した融合性細網状乳頭腫症の2例 小泉伸枝
Acral Persistent Papular Mucinosis の1例 飛澤慎一
薬剤性が疑われた腸性肢端皮膚炎の1例 村上かおり
壊死性筋膜炎の1例 常深祐一郎
Clear Cell Hidradenoma の5例 増子真理
Eruptive Syringoma の1例 松本京子
外陰部,下口唇に同時期に出現した開口部形質細胞症の1例 須崎康敬
右下腿に初発し,右大腿へ転移した皮下膿瘍型原発性皮膚アスペルギルス症 加藤知子
マダニ刺症の4例 山下周子
恙虫病の1例報告と北陸3県の発生状況のまとめ 折戸秀光
■Mini Report
皮膚石灰沈着症の1例 瀧澤一
大腿部に板状硬結を呈した皮下型サルコイドーシスの1例 國武裕子
糖尿病コントロール不良患者に生じた多発性前脛骨部色素斑 森田亜希
皮膚リンパ管型スポロトリコーシスの1例 内田隆夫
環状丘疹性梅毒の1例 石川武子
乾シイタケの水抽出物によるシイタケ皮膚炎の6例 寺本輝代
■切手で見る皮膚科学
習慣性丹毒と作曲家ワグナー 小野公義