雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

臨床眼科

出版社

医学書院

巻・号

2024年 1月号 Vol.78 No.1 (2024年 1月発行)

特集

今,あらためてコンタクトレンズについて学ぼう!

定価

3,190円(本体2,900円 税10%)

URL

https://www.igaku-shoin.co.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

特集 今,あらためてコンタクトレンズについて学ぼう!

企画にあたって(堀 裕一)

■総論
コンタクトレンズの世界のトレンドを知ろう(高 静花)
コンタクトレンズの素材について学ぼう(月山 純子)

■実際のコンタクトレンズ
乱視矯正(トーリック)コンタクトレンズの処方(宮本 裕子)
老眼視に対するソフトコンタクトレンズ処方(樋口 裕彦)
カラーコンタクトレンズについて知っておくべきこと(松澤 亜紀子)
円錐角膜・不正乱視に対するコンタクトレンズ処方(糸井 素啓)

■合併症
コンタクトレンズ不耐症を理解しよう(重安 千花)
コンタクトレンズ関連角膜感染症への対応(三笘 香穂里 ほか)

■新しいコンタクトレンズ
強膜レンズについて知っておこう(木内 岳)
オルソケラトロジーと多焦点コンタクトレンズによる小児の近視管理(松村 沙衣子)
抗アレルギー剤含有コンタクトレンズについて知っておこう(土至田 宏)
トリガーフィッシュシステム──眼圧変動測定コンタクトレンズ(雲井 美帆 ほか)

■今月の話題
肥満が引き起こす加齢黄斑変性の発症・増悪メカニズム(畑 匡侑)

●Clinical Challenge
網膜下索を伴う裂孔不明の胞状網膜剝離の症例(納富 昭司 ほか)

●イチからわかる・すべてがわかる 涙器・涙道マンスリーレクチャー
先天鼻涙管閉塞症(中山 知倫)

●臨床報告
COVID-19ワクチン接種後にぶどう膜炎を発症した2症例(神川 聖羅 ほか)
タクロリムス点眼後に偽樹枝状角膜病変を続発し皮疹なしの眼部帯状疱疹と臨床診断した1例(石戸 岳仁 ほか)
COVID-19感染流行前後における当院での患者数,手術件数動態の比較検討(阪本 知瞭 ほか)