雑誌名 |
臨床外科 |
---|---|
出版社 |
医学書院 |
巻・号 |
2023年 9月号 Vol.78 No.9 (2023年 9月発行) |
特集 |
見てわかる! 下部消化管手術における最適な剝離層〔特別付録Web動画付き〕 |
定価 |
2,970円(本体2,700円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

■特集 見てわかる! 下部消化管手術における最適な〓離層〔特別付録Web動画付き〕■
特集 見てわかる! 下部消化管手術における最適な剥離層
□総論
膜に焦点を当てた結腸の解剖(山口茂樹・他)
膜に焦点を当てた直腸の解剖(谷田部悠介・他)
□悪性疾患の手術
腹腔鏡(ロボット)結腸右半切除における剥離層の選択と実際(渡邉 純・他)
腹腔鏡下横行結腸切除における最適な剥離層の選択(大塚幸喜・他)
腹腔鏡下結腸左半切除術における剥離層の選択(副中結腸動脈のある場合,ない場合について)(室野浩司・他)
腹腔鏡下(ロボット支援下)低位前方切除における剥離層の選択(大木悠輔・他)
骨盤側方腔の剥離層と側方郭清の手術手技(浜部敦史)
腹腔鏡下(ロボット支援下)腹会陰式直腸切断術における剥離層の選択(金光幸秀)
腹腔鏡下(ロボット支援下)括約筋間直腸切除術(ISR)における剥離層の選択(櫻井 翼・他)
経肛門的直腸間膜全切除術(TaTME)における膜の理解に基づく剥離層の選択(北口大地・他)
骨盤内臓全摘術の剥離層の選択──膀胱下腹筋膜を意識したumbilicalアプローチを中心に(村田悠記・他)
仙骨合併骨盤内臓全摘術における剥離層の選択(神藤英二・他)
□良性疾患の手術
急性虫垂炎に対する腹腔鏡下虫垂切除術における剥離層の選択(浅古謙太郎・他)
結腸憩室炎に対する腹腔鏡下結腸切除における剥離層の選択(金子 学・他)
直腸腫瘍に対する経仙骨的直腸腫瘍切除術における剥離層の選択(須並英二・他)
潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡下大腸全摘術(IACAおよびIAA)における剥離層の選択(辰巳健志・他)
●FOCUS
教育エフォートを見える化する──日本産科婦人科学会の取り組み(磯部真倫)
●病院めぐり
牛久愛和総合病院外科(藤田俊広)
●手術器具・手術材料──私のこだわり ⑲
開腹手術における電気メス・デバイスの使い方とコツ(深川剛生)
●臨床報告
腹腔内異物(針金)が腹腔内を移動し鼠径管内へ迷入するまでを追跡できた1例(板野 聡・他)
直腸穿孔後の遅発性瘻孔に対してover the scope clip(OTSC) systemによる閉鎖が有効であった1例(佐藤 洋・他)
●手術手技
腹腔鏡下スリーブ状胃切除術において良好な体重減量効果を発揮する細い胃管と術後胃食道逆流症の防止を両立させる手術手技:Cross-Cut Sleeve Gastrectomy(戸川 剛・他)