雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

公衆衛生

出版社

医学書院

巻・号

2023年 8月号 Vol.87 No.8 (2023年 8月発行)

特集

テレワークの健康影響 ― コロナ禍から見えた効果と課題

定価

2,640円(本体2,400円 税10%)

URL

https://www.igaku-shoin.co.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

■特集 テレワークの健康影響 コロナ禍から見えた効果と課題■
特集 テレワークの健康影響──コロナ禍から見えた効果と課題

Editorial──今月号の特集について(藤野 善久)
在宅勤務に関する健康影響(藤野 善久)
緊急事態宣言下でのテレワークの導入──国内企業における在宅勤務の実態(樋口  毅)
米国企業のCOVID-19対策──在宅勤務導入を中心とした対応(阿南 伴美)
在宅勤務と健康影響──主にメンタルヘルスに関して(近野 祐介)
在宅勤務と健康影響──筋骨格系障害に関して(松垣 竜太郎)
在宅勤務と健康影響──主にワーク・エンゲイジメント、労働生産性に関して(大河原 眞)
在宅勤務・テレワークと建築環境(海塩  渉)
在宅勤務者に対する産業保健──遠隔産業衛生活動の現状と課題・可能性(梶木 繁之)


●衛生行政キーワード・149
人生100年時代における治療と仕事の両立(伊藤 遼太郎)

●ヒトとモノからみる公衆衛生史 マスク大国となった日本・3
食品衛生マスクの歴史──神・天皇・将軍のための口覆いから学校給食マスクへ(住田 朋久)

●保健行政のためのデータサイエンス・6
現場行政における既存資料の活用(e-Stat、NDBオープンデータ等)(高橋 秀人)

●All about 日本のワクチン・8
B型肝炎ワクチン──成人を中心に(六波羅 明紀・杉山 真也・溝上 雅史)

●日本の災害と公衆衛生──過去・現在・未来・10
避難所、在宅避難者(宮﨑 美砂子・関口 貴恵)

●Go to the people──バングラデシュと共に歩んだ私の国際保健50年
第二編(石川 信克)

●映画の時間
クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(桜山 豊夫)

●[連続小説]コロナのない保健所の日記・5
胃がん内視鏡検診始めます(関 なおみ)