雑誌名 |
産科と婦人科 |
---|---|
出版社 |
診断と治療社 |
巻・号 |
2022年 6月号 Vol.89 No.6 (2022年 6月発行) |
特集 |
HPVワクチンのこれまでとこれから ― 国際的評価を踏まえた課題 |
定価 |
3,190円(本体2,900円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

HPVワクチンのこれまでとこれから―国際的評価を踏まえた課題―
企画 宮城悦子
Ⅰ.HPVワクチンをめぐるこれまでの経緯
1 .開発から実用化までの経緯 / 笹川寿之・他
2 .HPVワクチンの日本での歴史的経緯 / 宮城悦子
3 .HPVワクチンの接種勧奨差し控えによって日本の女性に生じた不利益 / 八木麻未・他
Ⅱ.海外の動向
4 .Real worldにおけるHPVワクチンによる子宮頸がん減少のエビデンス / 川名 敬
5 .海外のHPVワクチン接種プログラムの状況―9価HPVワクチン,2回接種など― / 今野 良
6 .低中所得国における子宮頸がん予防 / 春山 怜・他
7 .世界保健機関が提唱する子宮頸がん排除を加速するための世界戦略 / 藤田則子・他
Ⅲ.日本の動向と今後の課題
8 .HPVワクチン有効性のエビデンス―1)新潟スタディ / 工藤梨沙・他
9 .HPVワクチン有効性のエビデンス―2)全国自治体症例対照研究(J‒Study) / 池田さやか・他
10.HPVワクチン有効性のエビデンス―3)日本対がん協会支部の検診「リアルワールドデータ」の活用 / 小西 宏
11.HPVワクチン接種後に生じた多様な症状に関する全国疫学調査(祖父江班調査) / 福島若葉・他
12.HPVワクチン接種後の機能性身体症状が疑われる若者への対応 / 奥山伸彦
13.HPVワクチンが高い接種率を回復するためのストラテジー / 鈴木幸雄
14.小児科医の立場からみたHPVワクチン定期接種正常化への課題 / 森内浩幸
症 例
急速に進行したIA期子宮体部異所性がん肉腫の1例 / 海平俊太郎・他
同側卵巣から発生した3種類の良性腫瘍に対し腹腔鏡下手術を施行した1例 / 細川雅代・他