雑誌名 |
皮膚科の臨床 |
---|---|
出版社 |
金原出版 |
巻・号 |
2021年 8月号 Vol.63 No.9 (2021年 8月発行) |
特集 |
肉芽腫症 |
定価 |
3,080円(本体2,800円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

複数の微小病変からの皮膚生検で確定診断し得たサルコイドーシス…中谷 佳保里
苔癬様型サルコイドーシスの1例…松浦 功一
持続性心室頻拍で発症し皮膚生検が診断に有用であったサルコイドーシスの1例…遠藤 瑠璃子
下肢に環状紅斑を呈したサルコイド血管炎…諫見 有紀
進行期肺癌患者に生じた皮膚サルコイドの1例…小松 麻衣
刺青の赤色部位にみられた皮膚サルコイド反応の1例…小林 三佐子
小児の下腿に多発した再発性皮下型環状肉芽腫の1例…金谷 悠司
術後18年たって顕著化した縫合絹糸による慢性肉芽腫例…前田 学
皮膚コレステリン肉芽腫の2例…阿部 佳奈美
■Clinicolor
中心治癒傾向を認めたBowen病…古川 博基
■巻頭言
皮膚科の魅力 理論と実践…長谷川 敏男
■臨床講義
乾癬の病態理解の進歩と最新の治療…森実 真
■Dr. 斎田の皮膚科診断講座…斎田 俊明
■書 評
大原アトラス5 色素性の母斑(大原國章・著)…田村 敦志
■憧鉄雑感
第113回 緊急! 皮膚生検術…安部 正敏
■症 例
キノコアレルギーの4例…八木田 隼啓
巨大外陰部有痛性潰瘍を呈した不全型Behcet病―治療法についての考察―…大瀧 薫
アピキサバン単独療法が奏効したリベド血管症の1例…五十嵐 由美
融合性細網状乳頭腫症の1例…水野 雄斗
難治性逆流性食道炎により浮腫性声帯炎が出現した限局皮膚硬化型全身性強皮症の1例…瀬下 治孝
上咽頭癌の治療により寛解に至った皮膚筋炎の1例…小林 友紀
皮膚限局性結節性アミロイドーシスの1例…宮田 聡子
甲状腺機能異常を合併した後天性反応性穿孔性膠原線維症の1例…中村 冴
Sister Mary Joseph’s Noduleを契機に発見された膵癌の1例…黒川 景子
爪甲紅色線条を呈した爪乳頭腫の1例…椎谷 千尋
ジェルネイル後に手指疼痛をきたした1例…八木 久実
免疫抑制患者に生じ壁に伝染性軟属腫小体を有した表皮嚢腫の1例…飯島 孝四郎
表皮嚢腫様の構造を呈した小児伝染性軟属腫の1例…朝倉 茉由
BCG接種後に生じた壊疽性丘疹状結核疹…永幡 皓子
■Mini Report
酵素分解ローヤルゼリーを主成分とした健康食品によるアナフィラキシーの1例…神崎 美
塩漬け梅によるアナフィラキシーの1例…神崎 美玲
経皮感作による発症が疑われた米アレルギーの1例…遠藤 瑠璃子
ストーマ周囲壊疽性膿皮症の1例…武重 千沙
1型糖尿病に合併し、アロプリノールが有効であった後天性反応性穿孔性膠原線維症の1例…永岡 譲
帯状疱疹後に生じた偽性腹壁ヘルニアの2例…森 理