雑誌名 |
生体の科学 |
---|---|
出版社 |
医学書院 |
巻・号 |
2020年 4月号 Vol.71 No.2 (2020年 4月発行) |
特集 |
ビッグデータ時代のゲノム医療 |
定価 |
1,760円(本体1,600円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

■特集 ビッグデータ時代のゲノム医療■
特集「ビッグデータ時代のゲノム医学」によせて(池川 志郎)
□I.ゲノム医学の進歩
高解像度三次元ゲノム情報を用いた疾患関連座位のファインマッピング(熊坂 夏彦)
単一遺伝子病のゲノム解析の現状(三宅 紀子)
エピゲノム解析(鈴木 絢子・鹿島 幸恵・関 真秀・鈴木 穣)
加齢黄斑変性から探る多因子疾患のゲノム解析の潮流(秋山 雅人)
ゲノム医学におけるオミックス解析(小原 収)
□II.がんのゲノム医学
がんゲノム医学の最前線(平田 真)
ポストゲノム時代のマウスモデルを使ったがん研究(池上 恒雄)
□III.免疫・アレルギー疾患のゲノム医学
自己免疫疾患におけるゲノム解析(寺尾 知可史)
アレルギー疾患のゲノム医学(廣田 朝光・井上 なつき・玉利 真由美)
関節リウマチのゲノム医学(高地 雄太)
□IV.骨・関節疾患のゲノム医学
変形性膝関節症の全ゲノム相関解析(多久和 紘志・伊藤 修司・池川 志郎・内尾 祐司)
思春期特発性側弯症に対するゲノム研究の現状(渡邉 航太・池川 志郎・松本 守雄)
□V.神経・筋疾患のゲノム医学
遺伝性筋疾患の包括的ゲノム解析(飯田 有俊・西野 一三)
□VI.胎児期・周産期疾患のゲノム医学
胎児・周産期疾患のゲノム医学(澤井 英明)
●連載講座 新しい光学系を使って広がる顕微鏡の世界-1
広視野多光子照明と光操作-高速多光子イメージング(磯部 圭佑)
●実験講座
シングルセル解析による心不全の病態解明と臨床応用(野村 征太郎)