雑誌名 |
医学のあゆみ |
---|---|
出版社 |
医歯薬出版 |
巻・号 |
2019年 10月第一土曜特集号 Vol.271 No.1 (2019年 10月 5日発行) |
特集 |
トランスポーターのすべて |
定価 |
2,640円(本体2,400円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

はじめに
トランスポーターが関連する疾患研究
コレステロール恒常性維持に関わるABCA1と疾患・創薬
ABC トランスポーターとAlzheimer 病
リソソーム局在型アミノ酸トランスポーターを標的とした免疫難病治療への挑戦
トランスポーターから究明する亜鉛恒常性システムの重要性
中枢神経系細胞に発現する薬物トランスポーターとその働き
Na+/Ca2+交換輸送体の構造・機能の解明から治療への応用
PET 分子イメージング活用創薬-ヒトでの薬物動態を中心に
リボフラビントランスポーターRFVT/SLC52A の関わる遺伝性疾患
トランスポーターを対象とする疾患治療薬の開発
グルコーストランスポーター1 欠損症の遺伝子治療
腫瘍細胞のアミノ酸トランスポーターを標的としたがん診断と治療の開発
胆汁酸トランスポーター阻害剤エロビキシバット(グーフィス(R)錠5 mg)の薬理学的特性および臨床試験成績
胆汁酸トランスポーターを標的とした胆汁うっ滞性肝疾患の治療薬開発
B 型肝炎ウイルス受容体としての胆汁酸トランスポーターNTCP
リントランスポーターと疾患
薬剤応答性とトランスポーター
中枢疾患時の血液脳関門P 糖蛋白質の機能変動機構の解明と中枢関門創薬への新展開
医薬品による血清尿酸値変動-トランスポーター上での尿酸-医薬品相互作用
核酸塩基トランスポーターSLC43A3/ENBTの輸送特性とガンシクロビルを用いた自殺遺伝子療法における役割
コレステロール吸収輸送体NPC1L1 と病態・薬物治療
トランスポーターを介した薬物相互作用-臨床事例とその回避のための予測戦略
生理学的薬物速度論(PBPK)モデルによるトランスポーターを介した薬物動態解析