雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

小児科診療

出版社

診断と治療社

巻・号

2003年 10月号 Vol.66 No.10 (2003年 10月発行)

特集

てんかんの基礎と最近の話題

定価

2,530円(本体2,300円 税10%)

URL

http://www.shindan.co.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

特集/てんかんの基礎と最近の話題
------------------------------------------------------------
1.てんかんの病因・疫学………………………………………岡 えい次・他
2.てんかんの診断・治療の基本……………………………………堀田秀樹
3.てんかん重積の治療………………………………………………須貝研司
4.てんかん児を一般小児科医から専門医に紹介するとき…根来民子
5.てんかん学の最近の知見:遺伝子工学の進歩…………………小國弘量
6.てんかんと遺伝相談………………………………………………衞藤義勝
7.乳児重症ミオクロニーてんかんと遺伝子…………………大守伊織・他
8.チャネル異常とてんかん……………………………………廣瀬伸一・他
9.良性てんかんの診断・治療
 1)中心・側頭部に棘波をもつ良性てんかん……………………森川建基
 2)欠神てんかん………………………………………………田辺卓也・他
10.難治性てんかんの診断・治療
 1)West症候群……………………………………………………浜野晋一郎
 2)Lennox-Gastaut症候群 ………………………………………有田二郎
11.最近のトピックス:慢性進行性持続性部分てんかんと抗Glur ε2抗体
 ……………………………………………………………………高橋幸利・他
12.てんかんの外科治療………………………………………………清水弘之
●論説
成育医学は医学の新しい柱になりうるか……………………………小林 登
●Photo Quiz
第177回………………………………………………………………西川正則
●小児科あれこれ-25
街の小さな診療所………………………………………………………内海裕美
●Essay-154
小児医学は夢多き医学…………………………………………………布川 董
●診療と研究
突発性発疹に伴うけいれん発作の臨床的特徴…………………村上貴孝・他
●症例報告
市販感冒薬を大量誤飲し横紋筋融解症をきたした幼児の1例
 …………………………………………………………………石井ちぐさ・他
もやもや病と真性思春期早発症を合併した1例………………塩沢祐介・他
Reversible posterior leukoencephalopathyと急性腎不全を伴った
溶連菌感染後急性糸球体腎炎…………………………………矢田菜穂子・他
特異な経過を呈した若年性関節リウマチの2症例…………上原愼一郎・他
サイトメガロウイルス肝炎が疑われCMV高力価免疫グロブリンにて
加療した超低出生体重児の1例…………………………………吉田恭子・他
●薬剤の臨床
Visual Analogue Scaleを用いたバネ式自動皮下注射による痛みの評価
 ……………………………………………………………………大山建司・他