雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

臨床雑誌整形外科

出版社

南江堂

巻・号

2019年 6月号 Vol.70 No.7 (2019年 5月発行)

特集

特集なし

定価

2,860円(本体2,600円 税10%)

URL

http://www.nankodo.co.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

論説
 経皮的後弯矯正術専用骨セメント撹拌時の室温が及ぼす粘度特性の影響 茶薗昌明

経験と考察
 骨折線周囲の骨吸収域が成長期腰椎疲労骨折の早期癒合に与える影響 兼子秀人
 慢性非特異的腰痛症に対する腰割り姿勢での腰椎回旋運動とトリガーポイント注射の併用効果 戸田佳孝
 大腿骨近位部骨折早期手術の医療費 植木正明

臨床室
 術前胸部X線像の確認を行わなかったために重症筋無力症を見逃し頚部脊柱管拡大術を行った1例 砂山智未
 臨床所見と経時的なMRI画像変化により確定診断にいたった脊髄梗塞の1例 釜谷佳幸
 有痛性変形性肩鎖関節症に対して鏡視下鎖骨遠位端切除術を行った1例 百田吉伸
 母指中手骨基部骨端線損傷に対して鋼線連結型創外固定器を用いて治療した1例 杉山陽一
 大腿骨外側顆osteonecrosis-like syndromeに対して骨移植術を施行した2例 富永冬樹
 膝蓋骨脱臼術後の再建内側膝蓋大腿靱帯の過緊張により内側膝蓋大腿靱帯再々建術を要した1例 佐々木遼
 ターニケットを使用した関節鏡手術により脛骨・腓骨神経麻痺を生じた小児の1例 関矢仁
 顔面粉砕開放骨折にIlizarov創外固定,大腿骨粉砕開放骨折にモノチューブ創外固定とMasquelet法で治療した全身多発骨折の1例 矢倉拓磨

創意と工夫
 超音波ガイド下神経ブロックによる下腿創外固定器抜去の試み 濱田知

連載
・X線診断Q&A 安藤貴信
・卒後研修講座
 日常診療に役立つ足部疾患の基礎知識 宮本拓馬
・専門医試験をめざす症例問題トレーニング
 リウマチ性疾患・感染症 西田圭一郎
 骨盤・股関節疾患 宮坂大
・最新原著レビュー
 踵腓靱帯再建術時の初期固定張力が足関節キネマティクス・制動性・再建靱帯張力に与える影響 榊原醸
 腰椎変性すべりを伴う腰部脊柱管狭窄症に対する低侵襲脊椎除圧術は安定性を維持し脊椎固定術の必要性を回避する可能性がある 南出晃人

誌説
 人生100年を見据えた医療体制への改革 長谷川徹
私論
 再生医療の早期承認制度に思う 岡田誠司
整形トピックス
 ペリサイト(血管周皮細胞)は多分化能を有し骨折治癒に貢献する 佐藤信吾
Vocabulary
 中枢神経におけるM1/M2phenotypeの変化 本定和也
喫茶ロビー
 ガジェリー『肩関節外科学』の紹介 南島広治
学会を聞く
 第11回日本運動器疼痛学会 飯島裕生
診療余卓
 "Tom,Dick ANd Harry"
お知らせ
 第7回SKJRC SEMINAR