雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

がん看護

出版社

南江堂

巻・号

2018年 9-10月号 Vol.23 No.6 (2018年 9月発行)

特集

前立腺がん患者の治療とケア

定価

1,760円(本体1,600円 税10%)

URL

http://www.nankodo.co.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

特集
前立腺がん患者の治療とケア 編集:鳶巣 賢一

特集にあたって 鳶巣 賢一
総論:前立腺がんの基礎知識と診断,治療法の選択 鳶巣賢一
前立腺がんの治療:手術 中西泰一,古賀文隆,鳶巣賢一
手術を受ける前立腺がん患者へのケア 平田早苗,村山裕美,佐久間安代
前立腺がんの治療:放射線治療 唐澤克之
放射線治療を受ける前立腺がん患者へのケア 田中陽子
前立腺がんの治療:ホルモン療法 山下亮,中村昌史
ホルモン療法を受ける前立腺がん患者へのケア 渡邉美智代
去勢抵抗性前立腺がんに対する治療を受ける患者へのケア 杉山陽子,中村由起子
抗がん薬治療を受ける前立腺がん患者へのケア 岩嵜優子
前立腺がん終末期患者へのケア 山口郁美,馬場恭子,新保正貴

●今月の症例
 緩和的放射線治療を受ける患者の支援 角田恵美子

●連載
・がん~家族の肖像~【2】
 “きょうだい”をがんで喪うということ 柳原清子
・がん患者の急性増悪 ~おやっと感じた数分で起こること~【5】
 抗がん薬副作用の心毒性による重症不整脈の出現 上澤弘美
・Margaret Newmanの健康の理論に導かれたとき,あなたのがん看護実践はさらに開かれる~がん患者・家族とのケアリングパートナーシップを体験しよう~【新連載】
 連載にあたって 千﨑美登子,三次真理,児玉美由紀
 Newmanの「拡張する意識としての健康の理論」が生まれた背景とその概要 遠藤惠美子
・遺族の声を臨床に生かす ~J-HOPE 3研究(多施設遺族調査)からの学び~【8】
 遺族へのケア
  付帯9 日本人遺族の宗教性と悲嘆,抑うつとの関連 坂口幸弘
  付帯14 ホスピス・緩和ケア病棟の遺族ケアに関する研究 北得美佐子
・がん化学療法におけるナーシング・プロブレム【93】
 がん薬物療法にかかわる看護師が知っておきたいがんゲノム医療とは
 (2)遺伝性悪性腫瘍と体細胞性腫瘍の特徴 菅野かおり
●JJCCレクチャー
・実践を変える研究【5】
 あらためて研究課題から研究デザインを考える 飯岡由紀子
●投稿
 研究報告 国内における抗がん薬による皮膚障害に関する研究の動向
  中井真由美,安藤詳子,光行多佳子,杉村鮎美,杉田豊子,小島勇貴,北川智余恵

・アドラー流 ナースのためのワークライフバランス【11】
 ホントの気持ちは… 宇野さつき
・がん医療のランドスケープ【4】
 「ともいき京都」開設3周年を迎えて 田村恵子