雑誌名 |
総合リハビリテーション |
---|---|
出版社 |
医学書院 |
巻・号 |
2014年 10月号 Vol.42 No.10 (2014年 10月発行) |
特集 |
総合病院におけるリハビリテーション ― 急性期を中心に |
定価 |
2,530円(本体2,300円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

■特集 総合病院におけるリハビリテーション−急性期を中心に■
急性期リハビリテーションの重要性(藤谷 順子)
急性期重症患者に対するリハビリテーションと連携(佐々木 信幸)
ストロークケアユニット(山田 深)
大きく変化する医療環境に適合した人材育成(半田 一登)
院内システムの構築(黒木 洋美)
診療報酬改定にみる今後のリハビリテーション(秋月 玲子)
●巻頭言
地域医療の現場から(幸田 剣)
●入門講座 脳性麻痺に対する手術療法
脳性麻痺の股関節手術(田中 弘志)
●実践講座 福祉用具の選定と適合
杖と歩行器(吉良 健司)
●実践講座 認知行動療法
不安症(パニック症)(関 陽一・他)
●症例報告
急性有機リン中毒患者に対するリハビリテーション経験(山崎 允・他)
●紹介
脳卒中後の異なった足趾の屈曲変化に対するボツリヌス毒素治療の経験(石川 王泰・他)
ボトックス(R)クリニカルパスと入院リハビリテーションを併用した当院での試み(原田 貴子・他)
●集中講座 臨床研究倫理ことはじめ
倫理審査委員会(神山 圭介)
●連載 筋・骨格系の痛みへの対応
腰痛(水野 勝広)
●Sweet Spot 文学に見るリハビリテーション
上林暁の『この世の見直し』-脳卒中患者の外出恐怖-(高橋 正雄)
●Sweet Spot 映画に見るリハビリテーション
「アナと雪の女王」-障害者性と女性解放思想のメタファーとして読み解く(二通 諭)
●学会報告
第37回中国四国リハビリテーション研究会(赤澤 啓史)