雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

看護教育

出版社

医学書院

巻・号

2001年 8月合併増大号 Vol.42 No.8 (2001年 8月発行)

特集

知識と実践を結ぶ看護過程セミナー

定価

2,310円(本体2,100円 税10%)

URL

https://www.igaku-shoin.co.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

はじめに 住吉蝶子
看護理論と看護過程
桑原 浩・西 智美・遠藤陽子
柳瀬順子・中西さと子・高田昌美
看護過程を構成する面
増井孝子・有賀庸代・長沢恵美子
フィジカルアセスメントの実践
辻井しず・前原ひとみ・梶川智弘
上山磯美・高橋笑美子・菅原幸恵
看護診断とアウトカム
羽賀紀子・水野昌子・近藤典子・畑 智美
ケア計画,看護の実践,評価
小澤雪絵・菊川 郁
プロビデンス病院のクリニカルパスウェイ-実践と管理 住吉蝶子
リスクマネジメント-最良のケア提供のために
北沢直美・鈴木チヨ・乙部陵子
プロビデンス病院における組織的な質の向上計画(IOP)
真野美紀子・長山美知子・北沢直美
鈴木チヨ・乙部陵子
看護者の役割-クリティカルシンキングと変化について 吉田安子
[座談会]看護過程セミナーで学んだこと
乙部陵子・辻井しず・羽賀紀子
吉田安子・住吉蝶子
研修生を送り出して-教育の立場から 興梠清美
看護管理者の責務-効果的な卒後教育のあり方について 玉利玲子
COLUMN プロビデンス病院と私の出会い 住吉蝶子

--------------------------------------------------------------------------------

【焦点】
国賠訴訟で明かされた近代ハンセン病対策の真実 和泉眞藏
問われている故郷愛 徳永 進
医師として,官僚としての責任の重さ 大谷藤郎
「らい予防法人権侵害謝罪・国家賠償請求訴訟」に期待したもの 成田 稔
ハンセン病熊本地裁判決に学ぶ 清水昭美
家族への想い 満留弘美
自分の夢 山下道輔
ハンセン病と看護教育 関屋スミ子
「控訴せず」を聞いて 村井君子
【特別寄稿】
がんばらない 命を支えるということ 鎌田 實
【看護教育研究】
周手術期看護実習における意欲に関連する要因
岡本佐智子・長谷川真美・今川詢子
中山久美子・武田美津代・貝塚みどり
【実践報告】
基礎看護学実習の位置づけと教育の試み(第1報)
大久保祐子・峯岸由紀子・駿河絵理子・齊藤ゆみ
「痛み」に焦点をあてた選択科目授業の試み 新田静江

--------------------------------------------------------------------------------

生活空間論 生命のみなもと・8
グループホーム(1) 外山 義
アセスメント能力プラス1・8
食物不耐性
ドロシー・モトヤマ
訳:山下香枝子
医療と社会 ブックガイド・8
『助産婦の戦後』とその後 大林道子の本 立岩真也
生涯学習をめざす看護職者のために・4
行政が主導する看護生涯教育 厚生労働省の場合
丸山美知子
大室律子
看護に生かす哲学 看護学生との対話・5
アリストテレスの哲学 石井郁男
人間関係論 より豊かな共生を・2
人間関係の生涯発達 服部祥子
基本から学ぶクリティカルケア看護・11
クリティカルな内分泌・代謝機能障害患者の看護
遠藤みどり
池松裕子

--------------------------------------------------------------------------------

●グラフ
看護理論と看護実践の掛け橋 看護過程セミナー研修報告
文・写真:吉田安子
●COLUMN
京都議定書 瀬川至朗
●海外文献にみる看護教育学研究
学生の看護への適応化に関連した要素 天野志保
●JNE DIGEST
学生の判断の歪みを正すフィードバックの活用,看護単位の取得についての研究 国府浩子