雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

看護教育

出版社

医学書院

巻・号

2001年 10月号 Vol.42 No.9 (2001年 10月発行)

特集

学生とともに学ぶ医療事故防止

定価

1,540円(本体1,400円 税10%)

URL

https://www.igaku-shoin.co.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

医療事故防止教育への取り組み 杉谷藤子
【教師と学生の共同企画:パネルディスカッション】
「医療事故は何故起こるのか、どうしたら防げるのか」を実施して
島根県立看護短期大学の授業
教師の取り組み 福澤陽一郎
学生の取り組み
大峠敬洋・茂富良太・水津梨奈・日熊理恵
事例分析を学ぶ意義 パネリストの立場から 杉谷藤子
【慶應義塾大学「看護の日」特別企画】
「ヒューマンエラー:人は誰でも間違える-安心して医療を受けるために、提供するために」
教員の取り組み 下村裕子

学生の取り組み
富永祐己・金曽理恵・篠原朋代・小町佳世・金子あや・増田三千代
航空会社における危機管理 パイロットの立場から 西村勇二郎
患者から見た医療事故(ミス)についての考察 新山義弘
統合科目で「医療事故予防」を取り上げて
知識と実習体験をつなげる試み 太田博子

--------------------------------------------------------------------------------

【特別寄稿】
こころとからだとわたし 看護学生の看護哲学 塩田 睦
【実践報告】
基礎看護学実習の位置づけと教育の試み(第2報)基礎看護学実習Bの教育の試み
峯岸由紀子・大久保祐子・駿河絵理子・橋本晶子・齋藤ゆみ
看護専門学校の図書利用指導に関する調査報告 佐藤真智子
【NURSING EYE】
患者の“生命力”を消耗させるもの ナイチンゲール著「看護覚え書」に照らして 安藤啓子

--------------------------------------------------------------------------------

生活空間論 生命のみなもと・9
グループホーム(2)ユニットケアをめぐって 外山 義
アセスメント能力プラス1・9
期待される“思考するナース”
ドロシー・モトヤマ
訳:山下香枝子
医療と社会 ブックガイド・9
優生学について ドイツ(1)
立岩真也
看護に生かす哲学 看護学生との対話・6
ベーコンの哲学
石井郁男
生涯学習をめざす看護職者のために・5
看護系大学の科目等履修生制度について 看護教員研修を中心に 大室律子
人間関係論 より豊かな共生を・3
〈私〉と他者の関係性 服部祥子
基本から学ぶクリティカルケア看護・12
クリティカルな脳疾患患者のアセスメントと看護援助
池松裕子

--------------------------------------------------------------------------------

●グラフ
アイオワ大学と学生間の国際交流がスタート! 山梨県立看護大学・山梨県立看護短期大学部 学生海外研修報告
水戸美津子
●COLUMN
日本文化 瀬川至朗
●海外文献にみる看護教育学研究
人工呼吸器装着患者に対する看護活動としての音楽療法 牛久保美津子
●CROSSROAD
【往復書簡】平田大一さんへ/前略 小松奈美子様 小松奈美子
平田大一
私たちのブラジル体験記 花北 梓
平岡留美
老人病院での病棟単位の勉強会の試み
武内壽磨子・正田千恵美・伊藤 聖
文化祭で自主性を育てたい 長元香利
旅立ちも一緒 宮嵜眞智子