雑誌名 |
病院 |
---|---|
出版社 |
医学書院 |
巻・号 |
2014年 7月号 Vol.73 No.7 (2014年 7月発行) |
特集 |
先端医療と病院 |
定価 |
3,190円(本体2,900円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

■特集 先端医療と病院■
巻頭言(松田 晋哉)
先端医療と生命倫理(樋口 範雄)
先進医療制度-医療保険制度における先端医療へのアクセス確保と評価(笠原 真吾)
先端医療の医療経済学的評価(池田 俊也)
産業政策としての先端医療(田倉 智之)
中部先端医療開発円環コンソーシアム(石黒 直樹・水野 正明)
トランスレーショナルリサーチの重要性(長村 文孝)
先端医療開発研究の中でCRCの果たすべき役割(今井 康人・金子 周一)
細胞シートによる再生医療実現プロジェクト(岩田 隆紀・大和 雅之・岡野 光夫)
リハビリテーション医療における先端医療の動向(蜂須賀 研二)
□グラフ
医療と教理の融合で「陽気ぐらし」を目指す-天理よろづ相談所病院
(撮影/天理よろづ相談所病院,本誌編集室 構成/本紙編集室)
□アーキテクチャー
国家公務員共済組合連合会 浜の町病院(安川 智・四井 智之)
From Hospital(一宮 仁)
□世界病院史探訪
ザルツブルクにある2つのシュピタール(石田 純郎)
□レポート
事故調査委員会の運営手法の一例-ロンドン・プロトコルの方法論
(菊地 龍明・後藤 隆久・相馬 孝博)
●〔新連載〕医療計画・地域医療ビジョンとこれからの病院マネジメント[1]
地域医療ビジョンと第6次医療計画のめざすもの(松田 晋哉)
●〔新連載〕医療者からみた高齢者の「こころとからだ」[1]
老健居住者の生活環境の満足感とは(高齢者の生活環境と「こころとからだ」を考える会)
●病院のお悩み相談室[7]
経営意識の向上(垂水 謙太郎)
●リレーエッセイ 医療の現場から
教育力のUPで魅力ある地域病院に(高村 昭輝)
●海外医療情報(二木 立)