雑誌名 |
medicina |
---|---|
出版社 |
医学書院 |
巻・号 |
2014年 3月号 Vol.51 No.3 (2014年 3月発行) |
特集 |
もう見逃さない!迷わない! 非血液専門医のための血液診療 |
定価 |
2,750円(本体2,500円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

■特集 もう見逃さない!迷わない! 非血液専門医のための血液診療■
□特集 もう見逃さない!迷わない! 非血液専門医のための血液診療(岡田 定)
□座談会
非血液専門医が血液診療にどう関わればよいか(岡田 定・東 光久・臼杵 憲祐)
□この血液疾患を見逃してはいけない-専門医への紹介のタイミング
鉄欠乏性貧血(土岐 康通・山本 昌代・生田 克哉)
二次性貧血・出血性貧血・骨髄異形成症候群(MDS)(川端 浩)
巨赤芽球性貧血・溶血性貧血(山本 譲司・張替 秀郎)
多発性骨髄腫(矢野 寛樹・飯田 真介)
□この血算の異常を見逃してはいけない-専門医への紹介のタイミング
赤血球増加(小松 則夫)
白血球増加(森田 泰慶・田中 宏和・松村 到)
白血球分画異常
異型リンパ球,好酸球増加,白赤芽球症(樋口 敬和)
白血球減少(南谷 泰仁)
血小板増加(檀 和夫)
血小板減少(冨山 佳昭)
汎血球減少(末盛 晋一郎・通山 薫)
□この血液病態を見逃してはいけない-専門医への紹介のタイミング
出血傾向(窓岩 清治)
血栓傾向(横山 健次)
リンパ節腫大(伊豆津 宏二)
不明熱(東 光久)
□この血液疾患を誤診してはいけない
貧血の誤診(臼杵 憲祐)
白血病の誤診(石川 裕一・清井 仁)
血小板減少の誤診(大森 司)
多発性骨髄腫の誤診(矢野 寛樹)
□非血液専門医による血液診療
鉄欠乏性貧血・巨赤芽球性貧血の治療(横山 泰久)
化学療法終了後の血液疾患患者のフォローアップ(森 慎一郎)
血液疾患患者の風邪診療(宮崎 仁)
血液疾患患者に薬剤を使うとき(竹田 勇輔・中世古 知昭)
終末期血液疾患患者の緩和医療(柴田 隆夫)
血液疾患の超高齢患者の緩和医療(宮腰 重三郎)
□特集の理解を深めるための25題
問題
解答
●顔を見て気づく内科疾患(15)
耳のしわ:虚血性心疾患のサイン?(石丸 裕康)
●そのカルテ,大丈夫ですか? 誤解を避ける記載術(3)
「時間を意識する」(2) 検査と時間(神田 知江美)
●神経診察の思考プロセス 一般内科外来のカルテから(12)
数カ月の経過でADLが落ちてきた片麻痺の男性(大生 定義)
●皮膚科×アレルギー膠原病科合同カンファレンス(24)
ステロイドの効かない関節炎(岡田 正人・衛藤 光)
●患者さんは人生の先生(3)
笑うと嬉しくなる(出雲 博子)
●目でみるトレーニング(三好 満/稲葉 芳絵/寺門 洋平・今村 哲理)
●Step up 腹痛診察(7)
49歳男性,心窩部痛(小林 健二)
●西方見聞録(3)
ネズミとマウスと研究と(山口 典宏)
●REVIEW & PREVIEW
Helicobacter pylori と胃癌(田中 昭文・徳永 健吾・高橋 信一)