雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

チャイルドヘルス

出版社

診断と治療社

巻・号

2003年 10月号 Vol.6 No.10 (2003年 10月発行)

特集

育児支援としての病児保育

定価

1,047円(本体952円 税10%)

URL

http://www.shindan.co.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

●Myオピニオン
「親子のきずな」……………………………………谷口アキ(谷口小児科)
●特集「育児支援としての病児保育」(とびらの言葉/木野 稔)
(1)病児保育とは……………………………藤本 保(大分こども病院)
(2)病児保育のあゆみ~地域の父母らの願いが国の制度となるまで~
 …………………………………保坂智子(医療法人保坂小児クリニック)
(3)事業としての病(後)児保育の現状…向田隆通(むかいだ小児科)
(4)病(後)児保育におけるリスクマネジメント
 ………………………帆足英一(ほあしこどものこころクリニック院長)
(5)病児保育と保健管理……………………堀田和子(枚方病児保育室)
(6)病中児・病後児とは………国府寺 美(中野こども病院診療部長)
(7)病児保育の食事……宮田章子(みやた小児科ぽけっと病児保育室)
(8)病児保育をはじめてみて~開設後3年を経て~
 ………………………………神原雪子ほか(八尾徳州会総合病院小児科)
●連載
「ドクター山本のスキンケアにこの一品(2)「ベビーセバメド フェイス
&ボディウォッシュ(ロート製薬)」………山本一哉(愛育病院皮膚科)
「子どもたちのいる風景(1)<新連載>戦争とこどもたち」
 ………………………………………………清水真佐子(ジャーナリスト)
「私の園医日誌(12)<最終回>落ち着きがなく,言葉が遅れている」
 ………………………………………南部春生(札幌産科婦人科心療内科)
「やさしい遺伝の話(8)からだの中のスイッチ」
 ………………美宅成樹(名古屋大学大学院工学研究科応用物理学専攻)
「絵本の世界から(7)おつきさま」……………内海裕美(吉村小児科)
●話題/情報
「大雪の際の自家用車内での乳幼児の一酸化炭素中毒」
  …………………………………岡 敏明ほか(札幌徳州会病院小児科)
「〈子どもの食を考える〉第4回「朝食・快便・おやつについて」
 ………………………前橋 明(早稲田大学人間科学部健康福祉科学科)
●解説
「子どものくすりA to Z(10)「赤ちゃんが急に発熱.解熱剤を使ったほう
がいい?」……………土屋雅勇(東邦薬品株式会社薬事医薬情報部)ほか
●研究/報告
「母親の就業状態による子育て観の構造」
 ………………………………百瀬栄美子(麻生医療福祉専門学校看護科)