雑誌名 |
理学療法ジャーナル |
---|---|
出版社 |
医学書院 |
巻・号 |
2009年 6月号 Vol.43 No.6 (2009年 6月発行) |
特集 |
パーキンソン病の理学療法最前線 |
定価 |
1,870円(本体1,700円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

特集 パーキンソン病の理学療法最前線
パーキンソン病治療の最前線(水野 美邦)
「パーキンソン病治療ガイドライン」からみたリハビリテーションの最前線(中馬 孝容)
パーキンソン病の理学療法最前線(長澤 弘)
こんな時どうする―パーキンソン病の主要症状に対する理学療法
1.体幹機能障害(佐藤 房郎)
2.すくみ足(宮本 俊朗・他)
3.腰痛症(平賀 よしみ・他)
4.拘束性換気障害(松尾 善美)
●とびら 理学療法の基本とは何か(岡西 哲夫)
●1ページ講座
理学療法関連認定資格紹介
糖尿病療養指導士について(石黒 友康)
理学療法関連用語~正しい意味がわかりますか?
Frankelの分類(神沢 信行)
●入門講座 画像のみかた・3
股関節画像のみかた(永井 聡・他)
●講座 ガイドライン・3
頚椎症性脊髄症診療ガイドライン(里見 和彦・他)
●新人理学療法士へのメッセージ
人間の幅を拡げよう(小山 理惠子)
●症例報告
抗リウマチ薬により肺胞出血を合併した間質性肺炎患者の呼吸理学療法経験(岩井 宏治・他)
文献抄録(岡崎 倫江・仲保 徹・曽田 直樹・立松 典篤・青山 香・井手 麻衣子)