雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

CLINICAL NEUROSCIENCE

出版社

中外医学社

巻・号

2004年 4月号 Vol.22 No.4 (2004年 4月 1日発行)

特集

脳循環代謝測定の臨床的再評価

定価

2,970円(本体2,700円 税10%)

URL

http://www.chugaiigaku.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

[メインテーマ]脳循環代謝測定の臨床的再評価

脳循環代謝測定の背景
 脳循環代謝測定法の進歩
  測定理論の面から --基礎理論と問題点  冨田 稔
  技術的側面から  菅野 巖
 脳循環代謝の生理  田中耕太郎
 脳循環代謝測定法の種類と分類  滝沢俊也 他
 CBF autoregulationの臨床的意義  立花久大
 Luxury perfusion syndromeの臨床的意義  田村 晃
 Intracerebral steal syndromeの臨床的意義  田村 晃
 Penumbraの臨床的意義  寺山靖夫
 Microcirculationと遺伝子発現  片野広之 他
 新しい脳循環調節神経  清水利彦 他

各測定法の神経臨床における貢献
 N2O法  神田 直
 Cold-Xenon法  小張昌宏
 アイソトープ法 (133Xe)  小林祥泰
 SPECT  橋本 順
 PET  高木繁治
 CT潅流画像  高木 亮 他
 MRI  青木茂樹
 超音波Doppler法  西川 節 他
 近赤外線法  灰田宗孝

神経疾患における測定法の選択と臨床的意義
 脳梗塞  岡田俊一 他
 脳出血  中川原譲二
 くも膜下出血  斉藤達也 他
 一過性脳虚血発作 (TIA)  中村秀紀 他
 Wiilis動脈輪閉塞症(もやもや病)  野川 茂 他
 痴呆  伊藤義彰 他
 片頭痛  荒木信夫
 自律神経疾患  小松本 悟
 多系統萎縮症  金 浩澤 他
 脳腫瘍  出口 潤 他

脳外科手術適応と脳循環
 内頸動脈内膜剥離術  久保道也 他
 EC-ICバイパス術  井上 敬 他
 脳血管内手術--頸部内頸動脈狭窄症に対するステント留置術  畑崎聖二 他
 脳動静脈奇形  北川直毅 他

[連載]
手術のための脳局所解剖学 三叉神経とMeckel腔
 (6) ATPAによるMeckel腔近傍の外科解剖-2  馬場元毅 他
臨床に必要な神経薬理 遺伝子多型と薬物応答性
 (7) 抗うつ薬の薬物動態と薬理遺伝  金 亨徹 他
システム神経生理学  コリン作動性神経 -update
 (3) 皮質ニューロンの細胞内記録と覚醒・睡眠  有田秀穂
画像で見る高次脳機能  視覚性認知
 (1) 顔を見分ける -PETによる局在  川島隆太
臨床医のための神経病理  無セルロプラスミン血症  宮崎裕明
Neuroimaging Quiz  小南修史
At a glance diagnosis  顔面の異常 (1)  田中 真
標準治療と最新治療 --メリット・デメリット
 脳血管攣縮  野中 雅 他
ミニレビュー  GABA A受容体の構築と輸送  兼松 隆 他
原著を探る  Dejerine-Sottas病  柴田 護 他
人物往来  新島 旭  佐藤昭夫
Q&A  脳に生殖細胞由来であるgerm cell tumorが発生する理由は  高倉公朋
イラスト--クリニカルテクニック
 Dolichoectatic basilar aneurysmの血管内治療  坂井信幸 他