雑誌名 |
CLINICAL NEUROSCIENCE |
---|---|
出版社 |
中外医学社 |
巻・号 |
2001年 7月号 Vol.19 No.7 (2001年 7月 1日発行) |
特集 |
脊髄 ― update |
定価 |
2,970円(本体2,700円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

[メインテーマ]脊髄-update
脊髄疾患の現状と展望 田代邦雄
脊髄の構造と機能
脊髄の構造と循環 後藤 昇 他
脊髄介在ニューロンの働き 孫 慧 他
脊髄の伝達物質 栗原 崇 他
運動ニューロン変性と神経栄養因子 岩崎泰雄 他
脊髄由来の痛みとニューロパジックペイン 後藤文夫
検査法の進歩
髄液検査--腰椎穿刺針と頭痛 竹岡常行
画像検査 宮坂和男
MRIと病理像の対比 亀山 隆 他
脊髄誘発電位による診断法 谷 俊一 他
主な脊髄疾患の診療の進歩
横断性脊髄炎 三須建郎 他
アトピー性脊髄炎 越智博文 他
HTLV-I-associated myelopathy (HAM) 出雲周二
脊髄サルコイドーシス 安井敬三 他
運動ニューロン疾患 中野今治
若年性一側上肢筋萎縮症--早期診断・早期治療の重要性 平山恵造 他
ポリオ後症候群(ポリオ後筋委縮症) 長嶋淑子
全身強直症候群 水澤英洋
脊髄梗塞 安藤哲朗 他
脊髄の血管奇形 川本俊樹 他
脊髄空洞症 玉木紀彦 他
頸部脊髄症 岡田晶博 他
脊髄腫瘍 岩崎喜信
Tethered cord syndrome 白根礼造
[連載]
手術のための脳局所解剖学
眼窩 --系統解剖 (7) 馬場元毅 他
臨床に必要な神経薬理 新世紀の神経薬理ゲノミックス
(1)神経薬理ゲノミックス序説 田中利男
システム神経生理学 オキシトシン神経系
(4)性行動とステロイドの影響 有田秀穂
ニューロサイエンスの新しい研究方法
RNA interferenceによる新しい遺伝子機能破壊法 程 久美子 他
臨床医のための神経病理
血漿性動脈壊死 鈴木慶二
神経科学におけるパソコン利用法
インターネットは何に役立つか 一條真琴
Neuroimaging Quiz 吉田大蔵
イラスト --クリニカルテクニック
内視鏡による胸部交感神経遮断術 瀧本洋司
標準治療と最新治療 --メリット・デメリット
眼瞼スパズム 三輪英人 他
原著を探る てんかんの治療薬 八木和一
冠名徴候 Bell現象 古川哲雄
ミニレビュー ユビキチンプロテアソームシステムと品質管理 田中啓二
人物往来 廣川信隆 依藤 宏
Q&A 未分化な脳腫瘍細胞と神経幹細胞とは関連があるか 高橋 弘