雑誌検索結果 詳細表示

雑誌名

CLINICAL NEUROSCIENCE

出版社

中外医学社

巻・号

2002年 4月号 Vol.20 No.4 (2002年 4月 1日発行)

特集

意識とその障害 ― Update

定価

2,970円(本体2,700円 税10%)

URL

http://www.chugaiigaku.jp/

著作権管理

JCOPY

目次

[メインテーマ]意識とその障害--update
意識・覚醒の基礎的事項
 覚醒の神経機構  前田敏博
 脳幹の覚醒機能  小山純正 他
 視床下部の覚醒機構  北 一郎 他
 眠気の神経機構  谷内一彦 他
 自己意識と前頭連合野  澤口俊之
 意識と分離脳  杉下守弘

意識障害の診断
 意識障害の分類  田村 晃 他
 意識障害の評価法  太田富雄
 意識障害患者の診断の進め方--遷延性意識障害の鑑別も含めて  永山正雄 他

各種病態と意識障害
 意識障害を主徴とする脳血管障害  鈴木重明 他
 頭部外傷における意識障害の特徴  藤井正美 他
 意識障害を来しやすい脳腫瘍  竹島秀雄 他
 脳炎・髄膜炎と意識障害  亀井 聡 他
 糖代謝異常と意識障害  吉岡 亮
 肝性脳症  池田修一
 電解質異常と意識障害  天野隆弘
 CO2ナルコーシス  穂積昭則 他
 CO中毒と意識障害  水島和幸 他
 アルコール中毒と意識障害  真先敏弘 他
 薬物による意識障害  中川 伸 他
 てんかんの意識障害  鈴木二郎

特殊な意識障害
 せん妄  田中稔久 他
 無動性無言と失外套症候群  前田哲也 他
 ナルコレプシー  西野精治
 麻酔からの覚醒遅延  廣田和美 他
 解離性同一性障害(多重人格障害)  堀口寿広

意識障害患者の救急医療  横田裕行

[連載]
手術のための脳局所解剖学  頭蓋の膜構造
 (1) 髄膜の基本構造  馬場元毅 他
臨床に必要な神経化学
 グルタミン酸神経毒性に対するビタミンDの神経保護作用  赤池昭紀
システム神経生理学  CRH神経
 (5) Barrington核と排尿・排便調節  有田秀穂
脳のゲノム・遺伝子研究の最前線  SNPs検出のための新しい方法
 (6) DNAチップを用いたSNP解析法  村松正明
臨床医のための神経病理  脊髄小脳失調症6型 (SCA 6)  石川欽也 他
Neuroimaging Quiz  高橋 弘
標準治療と最新治療 --メリット・デメリット
 頭蓋内悪性リンパ腫  西川 亮
イラスト--クリニカルテクニック
 神経内市況による脳室内腫瘍の摘出  喜多村孝幸
冠名徴候  Tromner徴候  田中耕太郎
ミニレビュー
 低酸素誘発性てんかん発作とATP感受性カリウムチャネル  山田勝也 他
原著を探る  Fabry病  栗山 勝
人物往来  祖父江逸郎先生  安藤一也
Q&A  イヌに痴呆はあるか  中山裕之