雑誌名 |
総合診療 |
---|---|
出版社 |
医学書院 |
巻・号 |
2002年 10月号 Vol.12 No.10 (2002年 10月発行) |
特集 |
いつ専門医にコンサルトするか ― 心血管疾患の場合 |
定価 |
2,310円(本体2,100円 税10%) |
URL |
|
著作権管理 |
JCOPY |

コンサルテーションにおけるエチケット
福井 次矢
■身体所見編
心雑音
伊賀 幹ニ
異常心音
沢山 俊民
■検査異常編
胸部単純X線写真の異常
坂東 興・他
心電図の異常―波形異常
高田 康信・他
心電図の異常―不整脈
生天目 安英・他
心エコーの異常
穂積 健之・他
■病態編
うっ血性心不全
胡内 一郎・他
無症候性心房細動
荻原 誠久・他
急性心筋梗塞症のファーストエイド
斉藤 秀典・他
高血圧―とくに24時間血圧モニターの適応を中心に
吉村 章・他
● プライマリ・ケア医のための「みみ・はな・のど」(その11)
鼻出血への対応
藤村 聡・伊藤 壽一・福井 次矢
● 漢方的発想を生かした治療学(第22回)
外科疾患と漢方
杉山 貢
● “なぜ診断できないか”を科学する(第10回)
片麻痺を伴う意識障害と頭部CT
江村 正
● 地域・家庭医療学実践記(第10回)
女性をしっかりと診る
涌波 満
● かかりつけ医のための家庭医療学(第22回)
禁煙カウンセリング
中村 正和
● 聖路加国際病院Terminal Care Conference
コントロール困難なせん妄を認める骨髄腫と進行期肺癌の67歳男性
宮下 弓・他
● 外来で見逃された症例 あなたの診断は?(第49回)
健診で異常を指摘された42歳女性
村上 不二夫